Simplicity2からCocconへテーマ変更【自分用の控え】

当ブログには、プロモーションが含まれています。

cocoon

Simplicity2からCocconへ変更した時の事をまとめておきます。

なお、忘れやすい自分用の控えとして書いていますよ。

変更前にしておいた事

「外観」→「カスタマイズ」→「アクセス解析」や「SNS」内にあるGoogle AnalyticsトラッキングID(UA-xxxxxxxx-x)やGoogle Search ConsoleのIDなどのコードは変更前にコピーしてテキストなどにペーストしておくと便利ですね。

 

Cocoonのテーマを追加や設定

外観→テーマ→新規追加で「cocoon-master」をインストールして有効化してから「cocoon-child-master」をインストールして有効化しました。

サイドバーのCocoon設定をクリックすると上部にいろいろな項目が出てくるので、いろいろと設定していきます。

 

広告

広告コードに自動レスポンシブのコードを入力してあとはおまかせです。

 

OGP

Facebook APP IDがあれば記入!

ホームイメージで画像のアップロードでブログ用の画像を用意して、「選択」からアップロードします。

私は1200pixel×675pixelの画像を用意しました。

 

アクセス解析・認証

事前にコピーしていた、Google AnalyticsトラッキングID(UA-xxxxxxxx-x)やGoogle Search ConsoleのIDのコードをペーストします。

その他のアクセス解析・認証コード設定にBing webマスターツールのメタコードを記入します。

 

カラム

コンテンツ幅をSimplicity2と同じ「680」に変更しました。

 

エディター

Gutenbergエディターを有効にするの☑を外すと、旧ビジュアルエディターで記事が書けるので、「Classic Editor」のプラグインが不要になります。

 

その他

Simplicityから投稿設定を引き継ぐに☑をいれました。

 

cocoon設定の高速化

サイドバーのCocoon設定の高速化内のすべての項目に☑をいれました。

 

見栄えをよくするカスタマイズ

ヘッダーのメニューの文字の前にアイコンを設置する。

「ダッシュボード」→「外観」→「メニュー」の中のメニュー構造にて、

ホームのカスタムリンク▼をクリックして、ナビゲーションラベル部分に

<i class=”fa fa-home fa-fw”></i>HOME

 

お問い合わせの固定ページ▼のナビケーションラベル部分に

<i class=”fa fa-envelope fa-fw”></i>お問い合わせ

これで、文字の前にアイコンが設置されました。

尚、「fa-fw」を記入している事で、アイコンと文字の間に多少の隙間が入っています。

 

とりあえず、これでなんとか形になったような気がします。

あとは、時間をかけていろいろと勉強していこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました